結果はどうだったでしょうか?歴史は練習する度にできるようになるものなので、よくても悪くてもまたトライしてみて下さい (゚◇゚)ゞ
加えてこのページの以下では、単元ごとのクイズページ、紙(PDF)でダウンロードできる中学社会「歴史」の無料プリントも紹介しています。勉強しやすい工夫もされているのでぜひチェックを〜
単元ごとのページは以下の目次からとぶと速いです!
contents
ランダム作成される紙のテストで力試し!
こちらで紹介している中学社会「歴史」の暗記Bookに収録された一問一答は、紙のテスト(PDF)でダウンロードできるようになっています。
範囲が選べてランダム作成されるので、トレーニングにぴったりです!

単元ごとの中学歴史クイズページ
ここからは単元ごとのクイズページへのリンクをまとめています。
また、あわせて暗記Book(PDF)、インスタでの暗記カードの紹介もしているので、テスト前などに活用して下さい。
暗記Book(PDF)、インスタでの暗記カードについて、詳しくはこちらの記事もどうぞ。

さらに暗記Bookについてはタイトルを変えられて、オリジナルっぽっくできるパターンもあります。

暗記Bookは特におすすめです。コンパクトでおしゃれで便利ですよ!
【原始・古代】古代文明〜奈良、平安
【中世】鎌倉・室町
●元寇〜室町幕府・海外との交流
内容:モンゴル帝国、元寇、鎌倉幕府の滅亡、建武の新政、室町幕府、東アジアとの交流、琉球王国、アイヌ民族など
【近世】ヨーロッパ、安土・桃山、江戸
【近代】市民革命、開国、幕末、明治維新、日清・日露戦争
【戦争の時代】大正・昭和
【現代】戦後〜現在
●緊張緩和と高度経済成長〜現在
内容:アジア・アフリカ会議、日ソ共同宣言、非核三原則、高度経済成長、オイルショック、冷戦の終結、EUの発展、地域紛争、テロ、バブル経済、グローバル化など
「暗記が苦手」「覚えられない」という方はこちらの記事もどうぞ。
