
Mr.シロ
このページは中学社会【歴史】のテスト対策「人類の出現と文明のおこり」のクイズページとなっています。基本問題が4択で出題されるので知識の確認ができますよ。また、テスト対策の暗記Bookや暗記カード、毎回変わる小テストの紹介もしています。ぜひ見ていって下さい<(_ _)>
中学歴史 「人類の出現と文明のおこり」の4択クイズが10題出題されます。
基本的な問題が出題されるので、大切な部分の確認にしてください。
また、クイズ終了後には結果をツイートでシェアしつつ、間違った問題に関するメモが残せるので便利ですよ!
スポンサーリンク
【中学歴史】 「人類の出現と文明のおこり」のクイズに挑戦!
第0問
このページで出題される問題
21世紀は何年から何年? | 2001年〜2100年 |
地球上に最初に人類が現れたのはどこ? | アフリカ |
直立二足歩行をした、最古の人類といえば? | 猿人 |
石を打ち欠いてつくった石器といえば? | 打製石器 |
火を使い、言葉も使えたとされる化石人類といえば? | 原人 |