中学生の勉強

【無料プリント】高校入試対策の英単語テスト!ランダム作成で腕試し

Mr.シロ
Mr.シロ
このページでは高校入試対策の英単語テストがダウンロードできます。中学校の教科書の単語をランダムに並べたテストが作成されるので、腕試しぴったりです!

問題を作成する

    あなたのことを教えて下さい!

    ▶ただのアンケートなので問題には反映されません!

    この学年で習う単語を入れる

    ▶複数選択可。何も選択されていない場合には3学年全てからの出題となります。

    タイトルを変える


     ▶指定がない場合には「高校入試対策 英単語テスト」となります。

    今日の日付または問題IDを入れる

    ▶両方のチェックを外した場合は日付の欄が空白になります。

    満点は何点にするか

    ▶チェックを外すと得点欄なしになります。

    用紙の下の部分に入れたい文字


     ▶空欄の場合には何も書かれません。

    [問題作成ボ]タンタップで▼以下にダウンロードボタンが出現します▼

    更新情報
           

    • 2021年2月25日:ダウンロードボタンが出てこない不具合発生中です!ひとまずダウンロードボタンをそのまま設置しましたが、作成をしないと前の方が作成された問題がダウンロードされてしまいます。ご注意ください<(_ _)>
    • 2020年6月27日:ダウンロードされるPDFのフォントを変えました!(逆に見にくかったら言ってください(^ω^;))
    テストの作成方法や使い方など
    1. 下で条件などを指定して[問題作成!]ボタンを押してください。
    2. [問題作成]を押すたびに問題が変わるシステムです。(過去には戻れません)
    3. その後で更に下の[PDFをダウンロードする]ボタンを押してください。
    4. 問題がPDF形式でいきなりダウンロードされます。

     

    注意点など
    • 要望があって急いで作ったものです。不具合などがあるかも(←高確率)しれません。その場合は教えてください。わたしの技術的に可能だったら直します。
    • 当然ですが無料です。めっちゃ使ってください。(普段わたしがエクセルでやっているものをウェブサービスにしただけなので)
    • URLやサイト名も入っていません。むしろ自由に入れてもらえるよう用紙の下の部分に欄を設けました。
    • 中身に関して「おかしい」「アレのほうがいい」などあれば教えて下さい。できるだけ急いで直します。
    テストの使い方など
    • テストは中1〜中3の教科書で出てくる単語から出題されます。
    • もし3年生で1・2年生の問題も含めたい場合は3学年全てにチェックをしてください。
    • 裏表で印刷すると、裏に解答があるため縦で折りたたんで(画像)答え合わせが出来ます。
    • 常に満点を目指してガンバってください!

    【高校入試対策】中学英単語の確認と記録を効率的に!

    中学校で学習する英単語の定着度をチェックする「高校入試対策 英単語チェックテスト-知らない単語があったらラッキー✨」のページを公開しました!

    高校入試対策 英単語チェックテストの特徴
    • 中学校で学習する英単語の4択クイズがランダムで10題出題される
    • 数分で確認できて、終了時にはテスト結果のまとめが表示される
    • ツイートすることで間違えた単語を記録できる
    【高校入試対策】中学英単語のコレ分かる?テスト!確認と記録を効率的に 高校入試対策 英単語チェックテスト 紙で英単語テストがしたい方はこちら! 紙に書いて英単語テ...
    Mr.シロ
    Mr.シロ
    サクサクっと終わるので、1回試してみて下さい。<(_ _)>ぜひぜひ

    その他のランダムでつくる無料プリントはこちら

    無料プリントはこちら!毎回変わる小テストこのページでは、当サイトで公開している小テスト・暗記Bookの紹介をします。 小テスト 小テストの特徴 ランダ...
    Mr.シロ
    Mr.シロ
    いろいろあるよ
         
    あと10点上げるために!
    このページは勉強を少しだけ手助けするものでした。もしちょっとした確認・練習目的であれば、すばらしいです。きっと目標は達成できます!

    またこちらも便利ですのでぜひ使ってください。(無料です)
    それとは別に、勉強で迷っていることや心配がある方へは
    ただ勉強するよりもきっといい方法があるのでぜひご覧ください。

    そして、テストまであと1ヶ月以上ある場合は塾や通信教育をおすすめします
    お越しいただきありがとうございました。最高の結果となるよう応援しています。
    RELATED POST